わきまえる

森元首相の発言が海外メディアでも話題になっていますね。
森氏の日本語での発言をどう英語で訳されているのかなと思いました。
たとえば、「みんなわきまえておられます」の「わきまえる」。
研究社の新和英大辞典を引くと、数々の「わきまえる」があり、
例えば、心得る:know、節度をわきまえる:be moderate,、道理をわきまえる:know right from wrong, have good sense、などさまざまな「わきまえる」が出てきます。
しかし、どれもこの場で使うのはおかしですね。日本語はとても曖昧な所があって、その奥の意味を捉えないと英訳できないことがよくありますね。

その「わきまえておられる」の部分を、
BBC, The Guardian, Reuters, FOX sports, は、”everyone understands their place” と訳していました。また、abc NEWS は、”they all know how to behave”です。 The New York TIMESは、”are able to speak at a length that meets his standards for brevity” と具体的です。

失言は、gaffe, blunder ですね。blunderはクラス3で習う単語です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました